CONTENTSコンテンツ

コロナウイルス拡大防止策の拡大で続落
  • MRA商品市場レポート for MANAGEMENT(エネルギー)

2020年3月18日 第1708号

◆昨日のベースメタル市場総括


「コロナウイルス拡大防止策の拡大で続落」

新型コロナウイルス対策強化による経済活動強制停止拡大。
中国はコロナウイルスの拡大がピークを過ぎたようだが、米国は欧州との渡航制限を決定、欧州も国境の封鎖に動く国が増えるなど、輸送燃料需要の減少観測が強まっていることは、原油価格の下落要因に。

欧州経済統計悪化を受けた景気への懸念。
コロナウイルスの影響を受け始めた統計の発表が始まったが、独ZEW景況感指数は期待指数が▲49.5(市場予想▲30.0、前月8.7)、現況指数が▲43.1(▲30.0、▲15.7)と市場予想・前月とも下回ったことは景気循環系商品価格の下落要因に。

OPEC・非OPECは増産合戦を開始。
OPECと非OPECの交渉は決裂、サウジアラビアは1,230万バレルまでの増産のほか、1,300万バレルに生産能力を拡充、UAEも増産に舵を切り、ロシアも50万バレルの増産を検討するなど、増産合戦が起きていることは原油価格の下落要因に。

◆今日のベースメタル市場見通し


「売られすぎからの買戻しで上昇も上値重い」

米石油統計は予想外に原油在庫減少か。
米石油統計は原油在庫が+4.4MB(前週+7.7MB)と増加見込みでだが、朝方発表のAPI統計は▲0.42MBの減少が確認されており、予想外の在庫減少で価格の上昇要因に。

OPEC・非OPECは増産合戦を開始。
OPECと非OPECの交渉は決裂、サウジアラビアは1,230万バレルまでの増産のほか、1,300万バレルに生産能力を拡充、UAEも増産に舵を切り、ロシアも50万バレルの増産を検討するなど、増産合戦が起きていることは原油価格の下落要因に。

売られすぎからの買戻し。
週末から月曜日にかけて実施された、コロナウイルス対策や金融緩和措置がまったく評価されず、大幅な下落となった、冷静に考えると景気にとってはプラスであり、さすがに買戻しが入りやすい水準に低下していることは、リスク資産価格の上昇要因に。


昨日発表のニュース一覧(総合・メタル)/主要指標/セクター別パフォーマンス/CFTC投機筋ポジション/LME在庫/上海在庫など、詳しい解説は「MRA商品レポート for MANAGEMENT」にてご確認いただけます。
【MRA商品レポート for MANAGEMENT】について